20121228
今日の飯山市は 曇り
午後から『年末寒波』に向けて(?)雪が続くらしい・・
あっという間に1年が経ち、今日で仕事納めとなりました。
と言っても、通常業務なんですがね~(笑)
掃除も終わってるし、書類もOK。
あとは、ももこさんを堪能して9連休入りまーす(笑)
さて、昨日(12月27日)の午後2時頃。
外出先から帰宅した私を、出迎えてくれた ももこさん
お目めキラキラ♪ しっぽフリフリ♪
カワイイんだけど・・・
散歩連れてけと合図してましたので、
おっちゃんも居ることだし、またまた農道へ行って参りましたー
道路は雪でドロドロなので、雪道(農道)に入るまでは小脇に抱え移動。

降ろしてあげると、元気よく走り出すが、除雪したばかりらしく、ツルッツル!
それでも慎重に慎重にお散歩続行!









そしてここでやっと気付く ももこさん。

そう、この間の雪山よりも高くなっていることに・・
”小さいお山大将!” なんて言っているレベルではなくなってますから(笑)

しばし、雪のない場所で左足を上げ用をたして考える ももこさん。

果敢に『お山の大将』となるべく、雪山に臨もうとするが
なにせ、私の身長よりも高い雪山。2mくらいありますかね(?)

やはり、ももこさん『自分には無理』と判断。
私に訴えるが、目を合わせず無視(^皿^)
そして、引き返す。
が、何をしているのか、何もない場所で突如「穴掘り開始!」

見かねた私は側へ行き連れもどすが、

帰りたくないと拒否する ももこさん。
ももこさんと私、2~3分の睨みあいの結果。
『抱っこ』で折り合いをつけ帰宅しました。
今年最後の散歩まで、我がままなんだから・・・
帰宅後は足だけ洗われ、いつものこの状態(↓)

眠いんだけど、私に構われる(起こされる)から寝れない ももこさん(↑)
そのうち、仕事の邪魔をし出す ももこさん


こんなことをほぼ毎日やっている、ももこさんと私です(笑)
そして今日(12月28日)午前。
朝、おっちゃんに連れられて出勤した ももこさん。
どうも、明日から休みに入ると感づいたのか、朝からベッタリと貼りついています。

催促されていても無視していると

と吠える ももこさん。
なので、本当に今年最後の最後まで膝上にいます(笑)

どうしたことか、10時のお茶の時も抱っこ。
いつもなら、じぃじからおやつを貰ったら瞬殺で咥えて逃避するのに・・・
やはり、9連休が続き暫く逢えないことを分かっているのでしょうか・・・?
朝からこの調子だと、本飼い主(社長)が夕方来るまでは
こんな感じだろうな~(苦笑)
本当に今年、最後の最後まで我がまま甘えん坊のももこさんでした(笑)
それでは皆様、今年一年 ももこブログを見ていただき、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
来年も、ももこさんを始め当社のあれやこれが、ご紹介できればと思ってます。
(本当は会社のブログが、いつの間にか主役がももこさんに 笑)
来年の第1報ブログは『雪(積雪)情報』からだと思って下さいねー
それでは皆様、よいお年を~(o ̄∇ ̄)/
※コメント欄はクローズさせて頂きます。
午後から『年末寒波』に向けて(?)雪が続くらしい・・
あっという間に1年が経ち、今日で仕事納めとなりました。
と言っても、通常業務なんですがね~(笑)
掃除も終わってるし、書類もOK。
あとは、ももこさんを堪能して9連休入りまーす(笑)
さて、昨日(12月27日)の午後2時頃。
外出先から帰宅した私を、出迎えてくれた ももこさん
お目めキラキラ♪ しっぽフリフリ♪
カワイイんだけど・・・
散歩連れてけと合図してましたので、
おっちゃんも居ることだし、またまた農道へ行って参りましたー
道路は雪でドロドロなので、雪道(農道)に入るまでは小脇に抱え移動。

降ろしてあげると、元気よく走り出すが、除雪したばかりらしく、ツルッツル!
それでも慎重に慎重にお散歩続行!









そしてここでやっと気付く ももこさん。

そう、この間の雪山よりも高くなっていることに・・
”小さいお山大将!” なんて言っているレベルではなくなってますから(笑)

しばし、雪のない場所で左足を上げ用をたして考える ももこさん。

果敢に『お山の大将』となるべく、雪山に臨もうとするが
なにせ、私の身長よりも高い雪山。2mくらいありますかね(?)

やはり、ももこさん『自分には無理』と判断。
私に訴えるが、目を合わせず無視(^皿^)
そして、引き返す。
が、何をしているのか、何もない場所で突如「穴掘り開始!」

見かねた私は側へ行き連れもどすが、

帰りたくないと拒否する ももこさん。
ももこさんと私、2~3分の睨みあいの結果。
『抱っこ』で折り合いをつけ帰宅しました。
今年最後の散歩まで、我がままなんだから・・・
帰宅後は足だけ洗われ、いつものこの状態(↓)

眠いんだけど、私に構われる(起こされる)から寝れない ももこさん(↑)
そのうち、仕事の邪魔をし出す ももこさん


こんなことをほぼ毎日やっている、ももこさんと私です(笑)
そして今日(12月28日)午前。
朝、おっちゃんに連れられて出勤した ももこさん。
どうも、明日から休みに入ると感づいたのか、朝からベッタリと貼りついています。

催促されていても無視していると

と吠える ももこさん。
なので、本当に今年最後の最後まで膝上にいます(笑)

どうしたことか、10時のお茶の時も抱っこ。
いつもなら、じぃじからおやつを貰ったら瞬殺で咥えて逃避するのに・・・
やはり、9連休が続き暫く逢えないことを分かっているのでしょうか・・・?
朝からこの調子だと、本飼い主(社長)が夕方来るまでは
こんな感じだろうな~(苦笑)
本当に今年、最後の最後まで
それでは皆様、今年一年 ももこブログを見ていただき、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
来年も、ももこさんを始め当社のあれやこれが、ご紹介できればと思ってます。
(本当は会社のブログが、いつの間にか主役がももこさんに 笑)
来年の第1報ブログは『雪(積雪)情報』からだと思って下さいねー
それでは皆様、よいお年を~(o ̄∇ ̄)/
※コメント欄はクローズさせて頂きます。

スポンサーサイト
20121227
今日の飯山市は 晴れ
昨日の猛吹雪はどこへ?
さてさて、ももこさんはと言うと、ごらんの通り遊ばれてます(^皿^)ニッ!

この後、ケチな私はおやつの匂いを嗅がせるだけで、
背中に乗っている半分以下しかあげませんでした(^皿^)

イジケモード突入のももこさんは、腐て寝(笑)
いじけるなら膝から下りて欲しいが、そこはももこさん。
絶対に下りませんよ(笑)



とは言ったものの、本当に落ちそうになったので起こして直そうとしたら、
あははははは。
しっかり、つぶれ顔に寝ぐせが(↓)

ももこさんも私も寝ぐせは気にしないので、そのまま放置。
寝ているだけだし(笑) 誰も見ないしね
落ちるのを直してあげたのに、また狭いとこで真横に・・・

しかも若干、白眼だし~(神降臨中)
その様子をしばし見入る私。





どうですか~
今年見納めの ”ももこ神降臨” は(^∇^)
自宅では神降臨は見たことないんですが、事務所ではこんな感じ(笑)
起きてからは、何かにとりつかれたように、たまちゃんで遊んでました


~ 余 談 ~
私事ですが、冬になると必ずやりたくなる行為。
車の運転中のこと。
大雪あるいは吹雪の時の夜間運転ですが、
夜間でも雪の反射があり、
ハイビームにすると全てが真っ白になり何も見えない状態になる。
これが当たり前なんですが、分かっていても1回はやりたい私(^皿^)
昨日の帰宅時の猛吹雪の中、ちょこっとだけハイビームにして、
chiru:おぉぉー。何も見えない。さっすが吹雪!
と喜んでいる、おバカな私が・・・(苦笑)
他にも、水溜まりに氷が張っていると、必ず足で割りに行く私(^皿^)
皆さんはどうですか~? (笑)
そうそう、昨日載せた『雪つかず』
やはり、雪がない方にはないものなんですね~
さてさて、忘れる前に。
明日で今年のブログは最後です。
明後日(29日)から来年の1月6日(日)まではお休み入りまーす。
9日間の連休、ももこさんに忘れられないか心配ですがね~(汗)
今日明日の2日間で、ももこ充電しておかねば!
昨日の猛吹雪はどこへ?
さてさて、ももこさんはと言うと、ごらんの通り遊ばれてます(^皿^)ニッ!

この後、ケチな私はおやつの匂いを嗅がせるだけで、
背中に乗っている半分以下しかあげませんでした(^皿^)

イジケモード突入のももこさんは、腐て寝(笑)
いじけるなら膝から下りて欲しいが、そこはももこさん。
絶対に下りませんよ(笑)



とは言ったものの、本当に落ちそうになったので起こして直そうとしたら、
あははははは。
しっかり、つぶれ顔に寝ぐせが(↓)

ももこさんも私も寝ぐせは気にしないので、そのまま放置。
寝ているだけだし(笑) 誰も見ないしね
落ちるのを直してあげたのに、また狭いとこで真横に・・・

しかも若干、白眼だし~(神降臨中)
その様子をしばし見入る私。





どうですか~
今年見納めの ”ももこ神降臨” は(^∇^)
自宅では神降臨は見たことないんですが、事務所ではこんな感じ(笑)
起きてからは、何かにとりつかれたように、たまちゃんで遊んでました


~ 余 談 ~
私事ですが、冬になると必ずやりたくなる行為。
車の運転中のこと。
大雪あるいは吹雪の時の夜間運転ですが、
夜間でも雪の反射があり、
ハイビームにすると全てが真っ白になり何も見えない状態になる。
これが当たり前なんですが、分かっていても1回はやりたい私(^皿^)
昨日の帰宅時の猛吹雪の中、ちょこっとだけハイビームにして、
chiru:おぉぉー。何も見えない。さっすが吹雪!
と喜んでいる、おバカな私が・・・(苦笑)
他にも、水溜まりに氷が張っていると、必ず足で割りに行く私(^皿^)
皆さんはどうですか~? (笑)
そうそう、昨日載せた『雪つかず』
やはり、雪がない方にはないものなんですね~
さてさて、忘れる前に。
明日で今年のブログは最後です。
明後日(29日)から来年の1月6日(日)まではお休み入りまーす。
9日間の連休、ももこさんに忘れられないか心配ですがね~(汗)
今日明日の2日間で、ももこ充電しておかねば!

20121226
今日の飯山市は 吹雪 吹雪 吹雪!
事務所の自動ドアーが吹雪で開閉してます・・
仕方がないので電源切ったけど~
外は真っ白で「ビュービュー」言ってますよ。
さて、12月21日(金)のこと。
昼間、時間があったので ももこさんを連れて散歩へ行きました(笑)
汚れる = 洗う 覚悟で裸体で散歩


車の通る場所はリードを付け、
いつも行く農道ではリードを外してあげました。
(ほぼ除雪してないから車は絶対通らないし 笑)
何が楽しいのか、短足のあんよで走る♪ 走る♪


犬の鳴き声が気になる ももこさん(↓)

なぜか、猫の足跡通りに歩こうとする ももこさん(↓)

猫は一直線の足跡なのに、ももこさんはバラバラ(笑)

[広告] VPS
[広告] VPS
ある程度、気が済むまで遊んで事務所へ
フロアーに入る前に捕獲しておかないと
大変なことになってしまいますからね(笑)

案の定、お腹回りはドロドロ。

水っぽい雪だったせいか、雪玉にはならなかったので本当に良かったです。
そして洗われ、ストーブで乾かされ『もう、いいよ。』の言葉で
定位置2へ逃げた ももこさん(笑)

キレイになったでしょ(笑)
この後、暫らくペンギン君に八当たりをして寝落ちました(笑)
~ お ま け ~
雪国の人は誰もが知ってる便利商品。
一家に2~3本はあるだろう、これ(↓)

スコップやスノーダンプにスプレーするだけで雪がつかなくなる『雪つかず』
昔は ”蝋” を塗っていたけど、今は簡単にサッとスプレーひと吹き(笑)
(蝋使用の時はスコップとか温めないと塗れないしね~)
でもね、ここだけの話。
これ(↑)一時的には効果あるけど、すぐ雪が貼りつくんだよね~
やはり、”蝋” には敵わないですよ。
他に車のフロントガラスの霜を融かすモノとかあるけど・・・
普通にガリガリと霜落しでやった方が、後あとを考えるといいような気がする。
事務所の自動ドアーが吹雪で開閉してます・・
仕方がないので電源切ったけど~
外は真っ白で「ビュービュー」言ってますよ。
さて、12月21日(金)のこと。
昼間、時間があったので ももこさんを連れて散歩へ行きました(笑)
汚れる = 洗う 覚悟で裸体で散歩


車の通る場所はリードを付け、
いつも行く農道ではリードを外してあげました。
(ほぼ除雪してないから車は絶対通らないし 笑)
何が楽しいのか、短足のあんよで走る♪ 走る♪


犬の鳴き声が気になる ももこさん(↓)

なぜか、猫の足跡通りに歩こうとする ももこさん(↓)

猫は一直線の足跡なのに、ももこさんはバラバラ(笑)

[広告] VPS
[広告] VPS
ある程度、気が済むまで遊んで事務所へ
フロアーに入る前に捕獲しておかないと
大変なことになってしまいますからね(笑)

案の定、お腹回りはドロドロ。

水っぽい雪だったせいか、雪玉にはならなかったので本当に良かったです。
そして洗われ、ストーブで乾かされ『もう、いいよ。』の言葉で
定位置2へ逃げた ももこさん(笑)

キレイになったでしょ(笑)
この後、暫らくペンギン君に八当たりをして寝落ちました(笑)
~ お ま け ~
雪国の人は誰もが知ってる便利商品。
一家に2~3本はあるだろう、これ(↓)

スコップやスノーダンプにスプレーするだけで雪がつかなくなる『雪つかず』
昔は ”蝋” を塗っていたけど、今は簡単にサッとスプレーひと吹き(笑)
(蝋使用の時はスコップとか温めないと塗れないしね~)
でもね、ここだけの話。
これ(↑)一時的には効果あるけど、すぐ雪が貼りつくんだよね~
やはり、”蝋” には敵わないですよ。
他に車のフロントガラスの霜を融かすモノとかあるけど・・・
普通にガリガリと霜落しでやった方が、後あとを考えるといいような気がする。

20121225
今日の飯山市は 晴れ
そのかわり、最低気温-9.1℃
今朝、出勤してきて、思っていたほど積もってなくて(と言っても、60cm以上)
ちょっと安心♪
だけど、我が家地方・・・
今朝の最低気温-10.7℃
なぜ? (いつもなら、飯山市の方が寒いはず・・)
道路はカリカリに凍結していたので、
自宅から車庫まで2回も転倒しましたよ(;一_一)イタカッタ・・
うまい具合に転んだので病院送りは免れました・・(汗)
ところで、一昨日の晩から昨日1日、みっちり降った雪
夕方のニュースで見たとこ、
今回の寒波で一番積雪量が多かったのは我が家地域で92cm
次が北海道の苫小牧の84cmだか87cm
そして、飯山市・栄村73cmでしたよ・・・
そんな状態だったので、おとなしく家にこもってましたよ。
1日中、雪掻きしている音が聞こえてました。

これ(↑) 昨日の朝8時頃の積雪

そして、これ(↑) 午後1時頃の写真
この(↑)写真を撮るに窓を開けたら

窓際まで積ってるし・・
駐車場の父車も埋まってた。
これ(↓)朝、1回救出したあとの午後の写真


重機が通った跡の写真。(何となく写真 笑)

共同浴場(温泉)の屋根もこん盛。
我が家の屋根はたぶん、今日の日中に父が降ろしているはず。



これ(↑)今朝、私が転倒する前の写真(笑)
雪降ったから空気が澄んでいて、山々とかがキレイでしたよ(笑)
ただ、朝6時40分頃とちっと早いけど。薄暗いし~


こんな感じで、あっという間に雪の壁も出来てましたよ。
ちまたでは ”ホワイトクリスマス” とにぎわっているのに、
我が地域は毎年、クリスマス気分にはなれず・・
「今年も吹雪だよ・・・。もう、雪いらない・・。」と言いつつ、
雪掻きをしている村人ばかりでした(苦笑)
~ おまけ ~
今朝のももこさん。

お散歩へ行く気マンマンのこの裸族のシト(↑)
そのかわり、最低気温-9.1℃
今朝、出勤してきて、思っていたほど積もってなくて(と言っても、60cm以上)
ちょっと安心♪
だけど、我が家地方・・・
今朝の最低気温-10.7℃
なぜ? (いつもなら、飯山市の方が寒いはず・・)
道路はカリカリに凍結していたので、
自宅から車庫まで2回も転倒しましたよ(;一_一)イタカッタ・・
うまい具合に転んだので病院送りは免れました・・(汗)
ところで、一昨日の晩から昨日1日、みっちり降った雪
夕方のニュースで見たとこ、
今回の寒波で一番積雪量が多かったのは我が家地域で92cm
次が北海道の苫小牧の84cmだか87cm
そして、飯山市・栄村73cmでしたよ・・・
そんな状態だったので、おとなしく家にこもってましたよ。
1日中、雪掻きしている音が聞こえてました。

これ(↑) 昨日の朝8時頃の積雪

そして、これ(↑) 午後1時頃の写真
この(↑)写真を撮るに窓を開けたら

窓際まで積ってるし・・
駐車場の父車も埋まってた。
これ(↓)朝、1回救出したあとの午後の写真


重機が通った跡の写真。(何となく写真 笑)

共同浴場(温泉)の屋根もこん盛。
我が家の屋根はたぶん、今日の日中に父が降ろしているはず。



これ(↑)今朝、私が転倒する前の写真(笑)
雪降ったから空気が澄んでいて、山々とかがキレイでしたよ(笑)
ただ、朝6時40分頃とちっと早いけど。薄暗いし~


こんな感じで、あっという間に雪の壁も出来てましたよ。
ちまたでは ”ホワイトクリスマス” とにぎわっているのに、
我が地域は毎年、クリスマス気分にはなれず・・
「今年も吹雪だよ・・・。もう、雪いらない・・。」と言いつつ、
雪掻きをしている村人ばかりでした(苦笑)
~ おまけ ~
今朝のももこさん。

お散歩へ行く気マンマンのこの裸族のシト(↑)

20121221
今日の飯山市は 雪 から 曇
夕方になったら雪になりそう・・・
さてさて、火曜日(12月18日)の夕方3時半頃かな?
暇そうなので、またまた散歩へ行きましたー
今週は「散歩ネタ」ばかり(^^ゞ







ここ(↑)の辺で、ヘリコプターがバタバタと飛んできたので、ちょっと怖い ももこさん。
目に見えてれば怖くはないんですがね~ (雷も地震も結構、平気なももこさんなので)
chiru:もー。上にヘリが飛んで来たよー。
と、言ったら、何を思ったのか突然、走ってきた。
かなり、怖かったらしい・・・
おかげで、撮った写真は、ももこさんの背中に(苦笑)

ヘリコプターだと分かるまで、こんな感じ(↓)


段々と私に近寄ってくる ももこさん
(ちょっと、カワイイんじゃない? ←親バカ)

この後、抱いて空を見せたら、ヘリコプターを理解したのか順調に散歩♪
そうそう!
空を見た時に、”ももこ雲” 発見!

なんか、ももこさんのちっこい時にボールで遊んでいるような雲(笑)
私が見ると、パンパンのお腹で、楽しそうに走っている感じに見えるんですが・・(^ω^)
この雲を見ながら帰りましたー。
会社に戻ってからは、(^皿^)ニッ!



以前よりも、乗せてみました(^皿^)

ご本人(犬」は不満全開だけど~
私が楽しければ OK! ←かなり自分勝手(^m^)ムフ
~ おまけ ~
ももこ、マザーテレサに憧れる!

なーんちって(≧ω≦)
夕方になったら雪になりそう・・・
さてさて、火曜日(12月18日)の夕方3時半頃かな?
暇そうなので、またまた散歩へ行きましたー
今週は「散歩ネタ」ばかり(^^ゞ







ここ(↑)の辺で、ヘリコプターがバタバタと飛んできたので、ちょっと怖い ももこさん。
目に見えてれば怖くはないんですがね~ (雷も地震も結構、平気なももこさんなので)
chiru:もー。上にヘリが飛んで来たよー。
と、言ったら、何を思ったのか突然、走ってきた。
かなり、怖かったらしい・・・
おかげで、撮った写真は、ももこさんの背中に(苦笑)

ヘリコプターだと分かるまで、こんな感じ(↓)


段々と私に近寄ってくる ももこさん
(ちょっと、カワイイんじゃない? ←親バカ)

この後、抱いて空を見せたら、ヘリコプターを理解したのか順調に散歩♪
そうそう!
空を見た時に、”ももこ雲” 発見!

なんか、ももこさんのちっこい時にボールで遊んでいるような雲(笑)
私が見ると、パンパンのお腹で、楽しそうに走っている感じに見えるんですが・・(^ω^)
この雲を見ながら帰りましたー。
会社に戻ってからは、(^皿^)ニッ!



以前よりも、乗せてみました(^皿^)

ご本人(犬」は不満全開だけど~
私が楽しければ OK! ←かなり自分勝手(^m^)ムフ
~ おまけ ~
ももこ、マザーテレサに憧れる!

なーんちって(≧ω≦)

20121220
今日の飯山市は 雪 ⇒ 晴
予報だと雪なんだけど・・儲けた気分♪
イヤ~。
おっちゃん作の『ももこ画』
皆様、夢に現れなかったでしょうか?
あの絵は本当に ”恐怖” そのものでしたね~
さてさて、昨日の続き。

ここからでしたね(笑)
実はこれ(↓) ももこさんが余りにも喧しいので無理矢理、寝かしつけているんです(^^ゞ

だから、ご覧の通り、お目めパッチリ! (↓)

『寝ろ~。』『寝ろ~。』と呪いを掛けるように唱えている私。~(m ̄- ̄)ノ ~(((寝ろ~

ちょっと睨んでますが・・(汗汗)
今回は、どんな事をしても寝ないので(いつもなら寝ます)
仕方なく、芸を仕込む
予定では、『お手・おかわり』に続いて『あご!』を仕込みたい私。
まずは3点(頭手足)待て。

出だしは順調!
が、しかし!
頭の上におやつをのせようとしたら、左手のを食べた!(;一_一)

それからというもの、勝手に食べ出すしまつ (-゛-メ) ヒクヒク



もう、この段階で今回は諦めた私 ←早っ!
chiru:もーの、おバカ!
と言ったら、人の顔をじーっと見て体を ”カキカキ”

それからは、窓の方を見ていたり、

ぼぉ~っとしてました。

ぼぉ~とするなら寝ればいいのに・・・
~ お ま け ~
ももこさんの移動の仕方。
さすがに、ももこさん5kg前後をいったりきたりしているので、
手で抱っこしているには、かなり重い・・・
なので、いつも『抱っこ』と言えば、この状態(↓)

慣れているでしょ(笑)
『抱っこ』というよりも、『担ぐ』に近い。
この状態で歩いていると、段々と背中の方へいくので、
いつも歩きながら、足かシッポを掴んでいる私です。
予報だと雪なんだけど・・儲けた気分♪
イヤ~。
おっちゃん作の『ももこ画』
皆様、夢に現れなかったでしょうか?
あの絵は本当に ”恐怖” そのものでしたね~
さてさて、昨日の続き。

ここからでしたね(笑)
実はこれ(↓) ももこさんが余りにも喧しいので無理矢理、寝かしつけているんです(^^ゞ

だから、ご覧の通り、お目めパッチリ! (↓)

『寝ろ~。』『寝ろ~。』と呪いを掛けるように唱えている私。~(m ̄- ̄)ノ ~(((寝ろ~

ちょっと睨んでますが・・(汗汗)
今回は、どんな事をしても寝ないので(いつもなら寝ます)
仕方なく、芸を仕込む
予定では、『お手・おかわり』に続いて『あご!』を仕込みたい私。
まずは3点(頭手足)待て。

出だしは順調!
が、しかし!
頭の上におやつをのせようとしたら、左手のを食べた!(;一_一)

それからというもの、勝手に食べ出すしまつ (-゛-メ) ヒクヒク



もう、この段階で今回は諦めた私 ←早っ!
chiru:もーの、おバカ!
と言ったら、人の顔をじーっと見て体を ”カキカキ”

それからは、窓の方を見ていたり、

ぼぉ~っとしてました。

ぼぉ~とするなら寝ればいいのに・・・
~ お ま け ~
ももこさんの移動の仕方。
さすがに、ももこさん5kg前後をいったりきたりしているので、
手で抱っこしているには、かなり重い・・・
なので、いつも『抱っこ』と言えば、この状態(↓)

慣れているでしょ(笑)
『抱っこ』というよりも、『担ぐ』に近い。
この状態で歩いていると、段々と背中の方へいくので、
いつも歩きながら、足かシッポを掴んでいる私です。

20121219
今日の飯山市は 雪

とまぁ、午前8時頃は、こんな感じで降ってます。
これ(↓)植木囲いの屋根に積もっている単なる雪。←全く意味なし(^_^;)
もう、雪掻きしたのでないけどね~(笑)

出勤時の飯山市は約6cmくらいの積雪が、
午前11時時点で15cmくらいです。
まだまだ降るよー この雪は・・・
積る降り方だし~(>_<)
さて、先週の木曜日まで遡ります。
午前中、暇をもてあそんでいた ももこさん。
私は無視していたのに、ももこさんに甘アマなおっちゃんが一言。
おっちゃん:chiru~。もこが暇そうで可哀想~。ちょっと散歩に連れて行ってやれや~
chiru:ご自分でどうぞー。私は暇じゃないしー
おっちゃん:ここにリードないから、俺が連れていけば脱走するじゃん。
だから、お願い!(^人^)
と頼まれ、渋々承諾してお散歩へ



我ながら、”自由犬 ももこ”
真っ直ぐ歩いていいるかと思えば、右へ左へ。







そこまで顔を付けて、情報収集しなくてもいいのに・・・

何かに気付き一時停止の ももこさん(↓)

そう、ここから先は、除雪してないのですよ

と、言っても聞くわけなく、


果敢に雪山に挑む ももこさん
その間、訳もなく足もとの雑草についている樹氷をパシャリ。
しかも、写そうとしたとこにピントがあってないし・・・(-_-)

そんな事をしていたら、

”小さいお山の大将” となっていた ももこさん(笑)
chiru:もー。寒いから行くよー。置いてくよー。
の言葉に、渋々小山から下りてきた ももこさん

でも、なごり惜しいのか、それとも雪山の向こう側に行きたいのか、遊びたいのか
チラチラ見ながら訴える ももこさん。
(ジャージから胸毛がボウボウでてるけでぇ~ 笑)


けど、私が方向転換して歩きだすと、後ろ髪ひかれながらも後を付いてきました(笑)

散歩して満足した ももこさんはいつものごとく、足まわりだけ洗われ
イジケまくってましたが、お昼になりウインナー2本盗んでご機嫌になった ももこさん。
午後になり、日課お昼寝モードの ももこさん(↓)

ここから先はまた明日♪
~ 恐怖の余談 ~
一昨日(12月17日)の夕方。
おっちゃん机に、ももこさんをのせて置き、私は他の事をしていると、
おっちゃんが、ももこさんをみて何やらやり始めました。
何をしているのか興味がわき、恐る恐る見てみると ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
皆様、夢に出ると言う、覚悟はいいですかー
(実際、私これを見た日の夢に出てきましたよー)
ではでは、見せましょう!
本当に大丈夫ですかー? (←まだ、ひっぱるか!)
それではいいですかー!
じゃーーん!! (↓)


とまぁ、午前8時頃は、こんな感じで降ってます。
これ(↓)植木囲いの屋根に積もっている単なる雪。←全く意味なし(^_^;)
もう、雪掻きしたのでないけどね~(笑)

出勤時の飯山市は約6cmくらいの積雪が、
午前11時時点で15cmくらいです。
まだまだ降るよー この雪は・・・
積る降り方だし~(>_<)
さて、先週の木曜日まで遡ります。
午前中、暇をもてあそんでいた ももこさん。
私は無視していたのに、ももこさんに甘アマなおっちゃんが一言。
おっちゃん:chiru~。もこが暇そうで可哀想~。ちょっと散歩に連れて行ってやれや~
chiru:ご自分でどうぞー。私は暇じゃないしー
おっちゃん:ここにリードないから、俺が連れていけば脱走するじゃん。
だから、お願い!(^人^)
と頼まれ、渋々承諾してお散歩へ



我ながら、”自由犬 ももこ”
真っ直ぐ歩いていいるかと思えば、右へ左へ。







そこまで顔を付けて、情報収集しなくてもいいのに・・・

何かに気付き一時停止の ももこさん(↓)

そう、ここから先は、除雪してないのですよ

と、言っても聞くわけなく、


果敢に雪山に挑む ももこさん
その間、訳もなく足もとの雑草についている樹氷をパシャリ。
しかも、写そうとしたとこにピントがあってないし・・・(-_-)

そんな事をしていたら、

”小さいお山の大将” となっていた ももこさん(笑)
chiru:もー。寒いから行くよー。置いてくよー。
の言葉に、渋々小山から下りてきた ももこさん

でも、なごり惜しいのか、それとも雪山の向こう側に行きたいのか、遊びたいのか
チラチラ見ながら訴える ももこさん。
(ジャージから胸毛がボウボウでてるけでぇ~ 笑)


けど、私が方向転換して歩きだすと、後ろ髪ひかれながらも後を付いてきました(笑)

散歩して満足した ももこさんはいつものごとく、足まわりだけ洗われ
イジケまくってましたが、お昼になりウインナー2本盗んでご機嫌になった ももこさん。
午後になり、日課お昼寝モードの ももこさん(↓)

ここから先はまた明日♪
~ 恐怖の余談 ~
一昨日(12月17日)の夕方。
おっちゃん机に、ももこさんをのせて置き、私は他の事をしていると、
おっちゃんが、ももこさんをみて何やらやり始めました。
何をしているのか興味がわき、恐る恐る見てみると ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
皆様、夢に出ると言う、覚悟はいいですかー
(実際、私これを見た日の夢に出てきましたよー)
ではでは、見せましょう!
本当に大丈夫ですかー? (←まだ、ひっぱるか!)
それではいいですかー!
じゃーーん!! (↓)


20121218
今日の飯山市は 雨 一部(標高の高いとこ) 雪
今日は朝からM君と手分けして、
やっとカレンダー配布しているのでブログは簡単にです(^皿^)
昨日の午後。
私はいつも通りに、お仕事をしている最中
膝上でスヤスヤ寝ている、このシト(↓)

熟睡中のようで、たまに膝上で『クゥ~~ッ。アウッ!』と言うので、
その度に私が、『ビクンッ!』と驚いていましたー。
何回か繰り返していると、ちょっとムカついてきたので、
ここで意地悪を(^皿^)

おやつを背中から頭までの間でのせて、どの辺で目を覚ますか?
などと、やってみましたー(笑)

まぁ、最終的に(↑)頭上に置いても気が付かない ももこさん。
おやつの匂いはするものの、寝ボケているので??
おでこの辺に持っていったら、目がさめたらしい・・(笑)

そして、食べるものは頂いて、また

昨日は1日中、寝ていたので夕方になってから、一緒に遊びましたよ
こんな感じでー(笑)(↓)








上について、ゆっくり書きたかったけど、時間切れ!
ではでは、またまた、行ってきまーす!
雪になりませんように!!
今日は朝からM君と手分けして、
やっとカレンダー配布しているのでブログは簡単にです(^皿^)
昨日の午後。
私はいつも通りに、お仕事をしている最中
膝上でスヤスヤ寝ている、このシト(↓)

熟睡中のようで、たまに膝上で『クゥ~~ッ。アウッ!』と言うので、
その度に私が、『ビクンッ!』と驚いていましたー。
何回か繰り返していると、ちょっとムカついてきたので、
ここで意地悪を(^皿^)

おやつを背中から頭までの間でのせて、どの辺で目を覚ますか?
などと、やってみましたー(笑)

まぁ、最終的に(↑)頭上に置いても気が付かない ももこさん。
おやつの匂いはするものの、寝ボケているので??
おでこの辺に持っていったら、目がさめたらしい・・(笑)

そして、食べるものは頂いて、また

昨日は1日中、寝ていたので夕方になってから、一緒に遊びましたよ
こんな感じでー(笑)(↓)








上について、ゆっくり書きたかったけど、時間切れ!
ではでは、またまた、行ってきまーす!
雪になりませんように!!

20121217
今日の飯山市は 曇り to 晴れ
今日は早いアップ。
いつでも、カレンダー配れるようにだけど・・・
じぃじ、病院デーらしい。
会社に留守番と車が空かないといけないし・・
なので、今は書類整理しながらブログアップ(笑)
先週のつづき♪
お散歩後には、
”ぽかぽか” と日向ぼっこしながら、うとうと。(←散歩後は足まわりだけ洗われてます)

陽のあたる場所。
陽のあたる場所へと敷物ごと移動させられていた ももこさん。

だいぶ眠い ももこさん(↑)
そのうち、真横になって、「フワッン!クンッ!」と言いつつ開眼寝(笑)

日向ぼっこしていても、事務所内は13~4℃くらいなので、
フリースブランケットを掛けて爆睡中(^皿^)

気持ちよさそう♪
あったか敷物の上に、毛糸のの敷物、そしてお陽様に当たりながら、
その上からフリースを掛けて貰っているので、ぬっくぬく状態。
なので、顔は緩みっぱなし(≧∇≦)アハハハハ
だからなのか、”神降臨”してきます


その様子を、お仕事しながら眺める私。
もう、可笑しくて、可笑しくて・・(≧∀≦)
1時間後、起きたので敷物も定位置に戻し、ももこさんは放置していると
定位置2から 『ワンッ!ワンッ!』 と吠えるので何かと見れば、

キングか取れないから、「取れ!」と催促してました
chiru:いやいや。机のその横棒を潜るか、ほふく前進すれば、短い手でも届くじゃん!
と、言いながら、じぃーーっと見つめあっていましたが、根負けした私はキングを取ってあげるを繰り返し、
またまた放置。

するとまたまた、『ワンッ!ワンッ!』と吠えるので見れば・・・

本当に・・・
自分で取ろうとしない、”ズクなし娘!”(-゛-メ) ヒクヒク
もちろん、もう取ってはあげませんよ。
見て見ぬふりしながら、お仕事お仕事。
すると、お次は甘えん坊になって現れてきたので、そのまま抱っこして膝上でぬくぬく。
膝上で寝息をたてながら ”スヤスヤ” 寝ている最中、
ふと、そとを見ると、
飼い主さんとお散歩中の白黒の猫が、ガードレールの下からこっちを見ていたので、
ももこさんを起こして抱っこしながら、窓の外を見せたら豹変した ももこさん
それがこちら(↓)
注)ももこさんの唸りと吠えでうるさいのでボリュームは下げて下さい。
[広告] VPS
どうですか?
猫ちゃんに対してだけではなく、お散歩に来るワンコにまでこんな感じなんですよー
ちなみに、抱っこしているから ”強気” なんです。
抱っこしてないと、飼い主さんへ愛相を振りまき、ワンコは無視の
本当にダメダメ ももこさんなんです(苦笑)
今日は早いアップ。
いつでも、カレンダー配れるようにだけど・・・
じぃじ、病院デーらしい。
会社に留守番と車が空かないといけないし・・
なので、今は書類整理しながらブログアップ(笑)
先週のつづき♪
お散歩後には、
”ぽかぽか” と日向ぼっこしながら、うとうと。(←散歩後は足まわりだけ洗われてます)

陽のあたる場所。
陽のあたる場所へと敷物ごと移動させられていた ももこさん。

だいぶ眠い ももこさん(↑)
そのうち、真横になって、「フワッン!クンッ!」と言いつつ開眼寝(笑)

日向ぼっこしていても、事務所内は13~4℃くらいなので、
フリースブランケットを掛けて爆睡中(^皿^)

気持ちよさそう♪
あったか敷物の上に、毛糸のの敷物、そしてお陽様に当たりながら、
その上からフリースを掛けて貰っているので、ぬっくぬく状態。
なので、顔は緩みっぱなし(≧∇≦)アハハハハ
だからなのか、”神降臨”してきます


その様子を、お仕事しながら眺める私。
もう、可笑しくて、可笑しくて・・(≧∀≦)
1時間後、起きたので敷物も定位置に戻し、ももこさんは放置していると
定位置2から 『ワンッ!ワンッ!』 と吠えるので何かと見れば、

キングか取れないから、「取れ!」と催促してました
chiru:いやいや。机のその横棒を潜るか、ほふく前進すれば、短い手でも届くじゃん!
と、言いながら、じぃーーっと見つめあっていましたが、根負けした私はキングを取ってあげるを繰り返し、
またまた放置。

するとまたまた、『ワンッ!ワンッ!』と吠えるので見れば・・・

本当に・・・
自分で取ろうとしない、”ズクなし娘!”(-゛-メ) ヒクヒク
もちろん、もう取ってはあげませんよ。
見て見ぬふりしながら、お仕事お仕事。
すると、お次は甘えん坊になって現れてきたので、そのまま抱っこして膝上でぬくぬく。
膝上で寝息をたてながら ”スヤスヤ” 寝ている最中、
ふと、そとを見ると、
飼い主さんとお散歩中の白黒の猫が、ガードレールの下からこっちを見ていたので、
ももこさんを起こして抱っこしながら、窓の外を見せたら豹変した ももこさん
それがこちら(↓)
注)ももこさんの唸りと吠えでうるさいのでボリュームは下げて下さい。
[広告] VPS
どうですか?
猫ちゃんに対してだけではなく、お散歩に来るワンコにまでこんな感じなんですよー
ちなみに、抱っこしているから ”強気” なんです。
抱っこしてないと、飼い主さんへ愛相を振りまき、ワンコは無視の
本当にダメダメ ももこさんなんです(苦笑)

20121214
今日の飯山市は 晴れ でいいかな?(微妙な感じ)
最低気温は・・・あははははは。
-10℃越え(><)サビーヨー
昨日は、”タオル巻き娘” でしたが、
今回は皆様に笑われないように、ジャージを着せて散歩しましたー(笑)
着せた時は全く動かず・・・(汗)
ばぁばの代わりに茶の間掃除済ませてからと思っていたので、
コタツの上に、ジャージ装着ももこさんを置いて掃除機を掛けていたのですが、
本当に服はお気に召さないようで、怒りながら私が行く方、行く方に
首だけグルグル回しながら睨んでいました・・(;一_一)
リード見せたらご機嫌になったけど(笑)
そして、自宅から事務所までは抱っこで移動。
お茶を済ませてから、お散歩開始!
服の事は忘れて、出だしは順調♪



全身をブルブルとさせ、ふらつきながらも前へ前へと前進!



途中の情報収集は忘れませんよー




こんな顔になろうが(↓)、頑張って収集をする ももこさん(笑)


ぺチャ顔が冷たく感じると、ブルブル!

でも、情報収集は止めない ももこさんです

事務所に戻ってからは、散歩が足りなかったらしく、



暫くはペンギン君と遊んでましたー(笑)
遊んでいるのはいいんだけど、どこからか『ブチッ!』と音が・・∑(゚∇゚|||)はぁうっ!
ももこさん、ペンギン君の赤いマフラーを引きちぎった・・・
ココ母さんとココちゃんからのプレゼントを・・・
ごめんなさいm(__)m
即行、修復しておきましたので、ご勘弁を(汗汗)
ペンギン君の修復最中はタマちゃんで遊び、
疲れると日向ぼっこしながら、うとうと(笑)

ここから先は、また来週!
~ 余 談 ~
自宅~車庫までの約1kmちょっとの距離の徒歩。
それと、雪掻きのおかげで、ここ最近は全身が筋肉痛の私(><)
温泉に浸かり、揉みほぐしても、産湯から温泉の私には効果なし・・
ただ、右足麻痺のせいか(腰椎ヘルニア手術の後遺症)
右足だけ疲労感全くなしで、ちょっとラッキー(笑) ←それもどうかと思うけど・・
さてさて、日曜日は以前に書かせて頂いた、
新友〇恵に会いに長野まで遊びに行ってきまーす(*^^)/
最低気温は・・・あははははは。
-10℃越え(><)サビーヨー
昨日は、”タオル巻き娘” でしたが、
今回は皆様に笑われないように、ジャージを着せて散歩しましたー(笑)
着せた時は全く動かず・・・(汗)
ばぁばの代わりに茶の間掃除済ませてからと思っていたので、
コタツの上に、ジャージ装着ももこさんを置いて掃除機を掛けていたのですが、
本当に服はお気に召さないようで、怒りながら私が行く方、行く方に
首だけグルグル回しながら睨んでいました・・(;一_一)
リード見せたらご機嫌になったけど(笑)
そして、自宅から事務所までは抱っこで移動。
お茶を済ませてから、お散歩開始!
服の事は忘れて、出だしは順調♪



全身をブルブルとさせ、ふらつきながらも前へ前へと前進!



途中の情報収集は忘れませんよー




こんな顔になろうが(↓)、頑張って収集をする ももこさん(笑)


ぺチャ顔が冷たく感じると、ブルブル!

でも、情報収集は止めない ももこさんです

事務所に戻ってからは、散歩が足りなかったらしく、



暫くはペンギン君と遊んでましたー(笑)
遊んでいるのはいいんだけど、どこからか『ブチッ!』と音が・・∑(゚∇゚|||)はぁうっ!
ももこさん、ペンギン君の赤いマフラーを引きちぎった・・・
ココ母さんとココちゃんからのプレゼントを・・・
ごめんなさいm(__)m
即行、修復しておきましたので、ご勘弁を(汗汗)
ペンギン君の修復最中はタマちゃんで遊び、
疲れると日向ぼっこしながら、うとうと(笑)

ここから先は、また来週!
~ 余 談 ~
自宅~車庫までの約1kmちょっとの距離の徒歩。
それと、雪掻きのおかげで、ここ最近は全身が筋肉痛の私(><)
温泉に浸かり、揉みほぐしても、産湯から温泉の私には効果なし・・
ただ、右足麻痺のせいか(腰椎ヘルニア手術の後遺症)
右足だけ疲労感全くなしで、ちょっとラッキー(笑) ←それもどうかと思うけど・・
さてさて、日曜日は以前に書かせて頂いた、
新友〇恵に会いに長野まで遊びに行ってきまーす(*^^)/
