20151228
今日の飯山市は 晴れ
今朝は放射冷却で -5℃ だって~
さむっ!!
そして朝から衝撃事実をおっちゃんに聞き
発狂寸前のchiruです・・
でも、今日は癒しの娘がいるので
もふもふしながら気持ちを落ち着かせましょう♪
そんな状態ですが
今日、明日と出勤すれば年末年始休業に入ります\(^o^)/ヤッホーイ
なので、1日早いのですが ←たぶん明日はブログ更新できないので
今年の〆をこの方にお願い致します。





と、言うことで私からはシンプルに
今年も1年、本当にありがとうございました。m(_ _)m
また来年もよろしくお願い致します。m(_ _)m
来年のブログ再開は、1月7日(木)の予定です。
※コメント欄は開けて置きますが
お返事はブログ再開の時になりますのでお願いします。
ではでは、皆様
体調をくずさないよう、元気にお過ごしくださいませ。
~ お ま け ~
今年最後の笑顔
12月28日、午前11時12分 chiru膝上にて(≧▽≦)♪


それでは、みな様 よいお年を~(≧∀≦)/
今朝は放射冷却で -5℃ だって~
さむっ!!
そして朝から衝撃事実をおっちゃんに聞き
発狂寸前のchiruです・・
でも、今日は癒しの娘がいるので
もふもふしながら気持ちを落ち着かせましょう♪
そんな状態ですが
今日、明日と出勤すれば年末年始休業に入ります\(^o^)/ヤッホーイ
なので、1日早いのですが ←たぶん明日はブログ更新できないので
今年の〆をこの方にお願い致します。





と、言うことで私からはシンプルに
今年も1年、本当にありがとうございました。m(_ _)m
また来年もよろしくお願い致します。m(_ _)m
来年のブログ再開は、1月7日(木)の予定です。
※コメント欄は開けて置きますが
お返事はブログ再開の時になりますのでお願いします。
ではでは、皆様
体調をくずさないよう、元気にお過ごしくださいませ。
~ お ま け ~
今年最後の笑顔
12月28日、午前11時12分 chiru膝上にて(≧▽≦)♪


それでは、みな様 よいお年を~(≧∀≦)/

スポンサーサイト
20151224
今日の飯山市は 曇り
今朝テレビのd情報で天気予報をチェックしたら Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

目の錯覚かと思った週間天気・・
と、言うのも
私としては、29日まで車を車庫に持っていきたくないんだよね~
↑車庫まで歩くのが面倒くさいだけ
(29日で当社は仕事納めなので、この日は父に送迎してもらうのさ♪)
明後日の積もり方で考えよう。 うんうん。
↑明後日は所用で出るので・・
先週の様に、30cm以下の積雪なら
『大したことない。大丈夫だね~♪』
と、のん気に駐車場に置いておくけど
さすがに30cm以上になると
発掘作業が面倒くさくなるので、しぶしぶ車庫へ (^▽^ゞ ハハハ
山は降っても郷にはあまり降って欲しくないな~
そうそう昨日、母にこき使われた私
ご褒美にこれ(↓)買ってもらいました!

シクラメンとは相性が悪いけど
セントポーリアとはまぁまぁ相性がいいので
我が家に来ると
必ず夏にもう1回咲いてくれるんですよね~♪
あまり暑くないのがいいのかも。
さすがに月曜日からもーさんになってないと
ちと寂しい・・
なので、月曜日のお昼に撮った動画を載せますね
[広告] VPS
注)音量注意!!! 私の声が(爆)
今朝テレビのd情報で天気予報をチェックしたら Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

目の錯覚かと思った週間天気・・
と、言うのも
私としては、29日まで車を車庫に持っていきたくないんだよね~
↑車庫まで歩くのが面倒くさいだけ
(29日で当社は仕事納めなので、この日は父に送迎してもらうのさ♪)
明後日の積もり方で考えよう。 うんうん。
↑明後日は所用で出るので・・
先週の様に、30cm以下の積雪なら
『大したことない。大丈夫だね~♪』
と、のん気に駐車場に置いておくけど
さすがに30cm以上になると
発掘作業が面倒くさくなるので、しぶしぶ車庫へ (^▽^ゞ ハハハ
山は降っても郷にはあまり降って欲しくないな~
そうそう昨日、母にこき使われた私
ご褒美にこれ(↓)買ってもらいました!

シクラメンとは相性が悪いけど
セントポーリアとはまぁまぁ相性がいいので
我が家に来ると
必ず夏にもう1回咲いてくれるんですよね~♪
あまり暑くないのがいいのかも。
さすがに月曜日からもーさんになってないと
ちと寂しい・・
なので、月曜日のお昼に撮った動画を載せますね
[広告] VPS
注)音量注意!!! 私の声が(爆)

20151221
今日の飯山市は 曇り to 雨 ←ちょっと雪っぽい
寒いぞー!
でも今朝はもーさんがいるので
膝上は ”重く” 暖かい♪
足下には
足入れクッションに、もーさんから強奪した小さめの湯たんぽ入り♪
(両方、ももきちさんから頂きも♪)
腰には蓄電式湯たんぽ♪
(ぷうこさんから頂き物♪)
手には自作、腕カバー
(適当に作った割に、暖かい♪)
と、皆様さから頂いたあったかグッズで
この冬も乗り切ります!(笑)
さてさて、もーさんはと言うと

社長セレクトの黄色ボーダー柄の洋服♪
(↑)長野店専用服らしい。でも、基本的に『裸体』です。
これだと薄くて寒いらしく、震えるので
午前10時以降は『もンダ』になってます(≧▽≦)♪

本当に何もやる気のない もーさんで・・・

そんなもーさん
少しでも起きててもらうように弄ってみたが効果なく・・・
そこでとうとう 『魔の手』 が忍び寄る

この程度じゃ起きない もーさん
ならもっと強引に!


と、こんな感じで、なかなか手ごわい・・・
でも、10時のお茶になると元気になり
おっちゃんからおやつGet!
久々のももコさんにおっちゃんもテンションが上がり
おやつ1本でいいのに2本もあげてるし(-_-)
長野店勤務になってちょっと減量し
動きもきも~ち機敏になったと思ったのにな~
本社には甘々人間しかいないし(^_^;)ハハ
~ 雑 談 ~
先週 17日(木曜日)の我が家地方の夜7時頃の写真(↓)
やーっと降ってきた雪

翌日の18日の午前中には
ももコ地方も白くなり

そして19日の土曜日は天気予報はハズレ
1日みっちり大したことのない雪が降っていた、chiru地域


本当に大したことなかった雪降りでした
そして昨日の20日(日曜日)
天気が良かったので最高気温が2.8℃(放射冷却で)
いや~ 昨日は寒かった~ ブツブツ・・・
と、言ってましたが昨年に比べれば可愛いと言うことが(苦笑)
これ(↓)去年の12月15日

そして、12月19日には
会社の庭にて
こんなことして(↓)楽しんでいたんですよね~



でも、今年はまだ雪はないよー♪←なぜか喜んでる(笑)
寒いぞー!
でも今朝はもーさんがいるので
膝上は ”重く” 暖かい♪
足下には
足入れクッションに、もーさんから強奪した小さめの湯たんぽ入り♪
(両方、ももきちさんから頂きも♪)
腰には蓄電式湯たんぽ♪
(ぷうこさんから頂き物♪)
手には自作、腕カバー
(適当に作った割に、暖かい♪)
と、皆様さから頂いたあったかグッズで
この冬も乗り切ります!(笑)
さてさて、もーさんはと言うと

社長セレクトの黄色ボーダー柄の洋服♪
(↑)長野店専用服らしい。でも、基本的に『裸体』です。
これだと薄くて寒いらしく、震えるので
午前10時以降は『もンダ』になってます(≧▽≦)♪

本当に何もやる気のない もーさんで・・・

そんなもーさん
少しでも起きててもらうように弄ってみたが効果なく・・・
そこでとうとう 『魔の手』 が忍び寄る

この程度じゃ起きない もーさん
ならもっと強引に!


と、こんな感じで、なかなか手ごわい・・・
でも、10時のお茶になると元気になり
おっちゃんからおやつGet!
久々のももコさんにおっちゃんもテンションが上がり
おやつ1本でいいのに2本もあげてるし(-_-)
長野店勤務になってちょっと減量し
動きもきも~ち機敏になったと思ったのにな~
本社には甘々人間しかいないし(^_^;)ハハ
~ 雑 談 ~
先週 17日(木曜日)の我が家地方の夜7時頃の写真(↓)
やーっと降ってきた雪

翌日の18日の午前中には
ももコ地方も白くなり

そして19日の土曜日は天気予報はハズレ
1日みっちり大したことのない雪が降っていた、chiru地域


本当に大したことなかった雪降りでした
そして昨日の20日(日曜日)
天気が良かったので最高気温が2.8℃(放射冷却で)
いや~ 昨日は寒かった~ ブツブツ・・・
と、言ってましたが昨年に比べれば可愛いと言うことが(苦笑)
これ(↓)去年の12月15日

そして、12月19日には
会社の庭にて
こんなことして(↓)楽しんでいたんですよね~



でも、今年はまだ雪はないよー♪←なぜか喜んでる(笑)

20151217
今日の飯山市は 雪 to 雨 to 曇り
やーーーーーっと
やーーーーーーーーっと
ぺラッと雪が積もりましたよ~
我が家地域はね。
会社(ももコ地方)は・・・・・
雪なくていいあんべ(笑)
さてさて先週ホームステイに来ていたもーさん
我が家に到着早々に1時間のお散歩♪
その後、母と遊び
夜は部屋でクマのぬいぐるみに闘いを挑み



疲れたのかと思いきや



去年ももきちさんから頂いた
足入れクッションに闘いを挑んでました(笑)
その間、私はテレビを見ながら
chiru:もー、うっさいよー。
と、ちょいちょい言ってました(笑)
意味なかったけどね~
そのうち母が来たので
もーさん vs 母
で、格闘してました(笑)
翌日は朝から小雨で寒かったのですが
長い散歩へ行ってからタライ温泉に入れる予定でいたのに・・・
寒い!
道路が濡れてる!
小雨が降ってる!
ってだけで散歩を拒否しまくる もーさん
私はしっかり防寒して、お散歩行く気満々だったのに
家を出て20mくらいで用を足し、サッサと家に帰ろうと踏ん張るし・・
ちょっとリード緩めたら速攻、家に帰った もーさん(-_-)
これ、この日10回以上繰り返したけど
全て出すもの出したら逃走した もーさんです
なので散歩は諦め
タライ温泉へ



もーさんが気の済むまでタライ温泉に浸かり
その間、私は寒くて・・・
手だけタライに浸けておりました(苦笑)
その後、母にバトンタッチ
バスタオルでグイグイ拭かれ


大好きなドライヤーで乾かし

疲れたもーさんは、コタツ布団の上でまったりしていました。
もーさん、絶対にコタツの中には入らないんですよ。
どうも、回りが囲ってあるものが嫌いらしい。
なので、ゲージに入れるとメチャクチャ吠えまくります。
ホント、こよなく自由を愛するシーズー ももコさんです(苦笑)

(↑)寝ている父に遊び襲撃しに行こうと
母を踏み台にしてるもーさん(笑)
が、母の前に来たので捕獲されるもーさんでした(爆)

父と寝たかったもーさん 残念!(爆)
やーーーーーっと
やーーーーーーーーっと
ぺラッと雪が積もりましたよ~
我が家地域はね。
会社(ももコ地方)は・・・・・
雪なくていいあんべ(笑)
さてさて先週ホームステイに来ていたもーさん
我が家に到着早々に1時間のお散歩♪
その後、母と遊び
夜は部屋でクマのぬいぐるみに闘いを挑み



疲れたのかと思いきや



去年ももきちさんから頂いた
足入れクッションに闘いを挑んでました(笑)
その間、私はテレビを見ながら
chiru:もー、うっさいよー。
と、ちょいちょい言ってました(笑)
意味なかったけどね~
そのうち母が来たので
もーさん vs 母
で、格闘してました(笑)
翌日は朝から小雨で寒かったのですが
長い散歩へ行ってからタライ温泉に入れる予定でいたのに・・・
寒い!
道路が濡れてる!
小雨が降ってる!
ってだけで散歩を拒否しまくる もーさん
私はしっかり防寒して、お散歩行く気満々だったのに
家を出て20mくらいで用を足し、サッサと家に帰ろうと踏ん張るし・・
ちょっとリード緩めたら速攻、家に帰った もーさん(-_-)
これ、この日10回以上繰り返したけど
全て出すもの出したら逃走した もーさんです
なので散歩は諦め
タライ温泉へ



もーさんが気の済むまでタライ温泉に浸かり
その間、私は寒くて・・・
手だけタライに浸けておりました(苦笑)
その後、母にバトンタッチ
バスタオルでグイグイ拭かれ


大好きなドライヤーで乾かし

疲れたもーさんは、コタツ布団の上でまったりしていました。
もーさん、絶対にコタツの中には入らないんですよ。
どうも、回りが囲ってあるものが嫌いらしい。
なので、ゲージに入れるとメチャクチャ吠えまくります。
ホント、こよなく自由を愛するシーズー ももコさんです(苦笑)

(↑)寝ている父に
母を踏み台にしてるもーさん(笑)
が、母の前に来たので捕獲されるもーさんでした(爆)

父と寝たかったもーさん 残念!(爆)

20151215
今日の飯山市は 晴れ
久々にいい天気♪
予報だと夕方から崩れて雨になり
明後日から3日(木・金・土)と雪らしい・・
降るんかな~??
山だけでも降ってもらわないとね~
私としては要らないけど(笑)
でも、民宿や旅館業はキャンセルばかりで大変らしい。
さてさて、昨日も話しましたが
現在、長野店勤務のもーさん
久々に本店勤務をしっかりしてるかと思えば
皆にかまわれ、カウンターの上で芋虫に(笑)

来客が来ても動かない・・・
普段なら車の音で反応するのに、全く反応なし。
おかしいな~と角度を変えてみれば

おっ! ちゃんと起きてるじゃん!!
と思ったら、実際は

ねーーーーーてーーーーーたーーーーー!!
いつもの通り、目がいっちゃってました(≧▽≦)

おっちゃん:寝てるんか! ダメだな~もーは・・・
chiru:膝掛ひんむいていい?
おっちゃん:可哀想だからもうちょっと貸してやれや・・・
chiru:んじゃ、ストーブで我慢してやろう。
と、お昼までこの状態で放置されていた もーさんです(笑)
珍しく朝ごはん食べたのでお昼は不要だと思ったら
お昼になれば、しっぽフリフリ♪しながら起きて
皆のお弁当のおかずをちゃかり貰っていた もーさんです
~ お ま け ~

久々にいい天気♪
予報だと夕方から崩れて雨になり
明後日から3日(木・金・土)と雪らしい・・
降るんかな~??
山だけでも降ってもらわないとね~
私としては要らないけど(笑)
でも、民宿や旅館業はキャンセルばかりで大変らしい。
さてさて、昨日も話しましたが
現在、長野店勤務のもーさん
久々に本店勤務をしっかりしてるかと思えば
皆にかまわれ、カウンターの上で芋虫に(笑)

来客が来ても動かない・・・
普段なら車の音で反応するのに、全く反応なし。
おかしいな~と角度を変えてみれば

おっ! ちゃんと起きてるじゃん!!
と思ったら、実際は

ねーーーーーてーーーーーたーーーーー!!
いつもの通り、目がいっちゃってました(≧▽≦)

おっちゃん:寝てるんか! ダメだな~もーは・・・
chiru:膝掛ひんむいていい?
おっちゃん:可哀想だからもうちょっと貸してやれや・・・
chiru:んじゃ、ストーブで我慢してやろう。
と、お昼までこの状態で放置されていた もーさんです(笑)
珍しく朝ごはん食べたのでお昼は不要だと思ったら
お昼になれば、しっぽフリフリ♪しながら起きて
皆のお弁当のおかずをちゃかり貰っていた もーさんです
~ お ま け ~


20151214
今日の飯山市は 晴れ
眠い・・・
ハンパなく眠い・・・・
それもこれも、ホームステイに来ていたもーさんのせい
土曜日はゆっくり爆睡してたのに
昨日は夜中2時からクマのぬいぐるみで遊び
人の上に乗って普通に
顔から足まで歩いてたりしていた おバカな娘です
おかしな~
タライ温泉にて体力消耗させたはずなんだけど・・・
これについては
またゆっくりと時間が出来たらアップしましすね
さてさて遡ること先週
ももきちさんから嬉しいプレゼントが!

湘南へお出掛けしたそうでお土産♪
しらすチップ ←これ美味いんだな~♪
有名店のラスク(LONCAFE)
ももきちさんが好きなラスク(左端)
あとは、かわええ靴下♪
50回は使えるカイロ♪ ←取説に書いてあった(笑)
骨型のクリップ(マグネット付き)
『お散歩に使って~』とニット帽子♪
そしてかわいいガラス細工!

ビール持ってるし(笑) ←でも私は飲めません!
食べ物については、いつもの例の場所(お仏壇)へ(爆)
未だ、私の口に入ってませ~ん(笑)
でもでも、たっくさんのプレゼント
ありがとうございました!m(_ _)m
まだあるんですよ~♪
いつも何かと気を遣ってくださる
” ポテチどぇ~す! ” の ぷうこさんから
ついこの間もたっくさん送ってくれたのに(感謝)

私の大好物のコーヒー♪♪♪
ぷうこさんちの近くのコーヒーなんだって
楽しみだね~♪
今飲んでるコーヒー豆、早くひと瓶空けて(^m^)ムフフ
そおれと私好みのストール!
↑この週末のもーさん散歩に使わせて頂きました!
あったか~い♪
私が似たようなのを使っていたので気が引けていたようですが
あれ、10年以上使っている代物
そろそろ代替わりを考えていたので
本当に嬉しいです♪
この間のご旅行のお土産 カップケーキ♪
昨日のお茶に家族でいただきました。うまっ♪
他お掃除グッズ\(^o^)/ ←母が喜んで強奪していった・・
まだあるんですよ~
もーさんへと

うまうまおやつに、お散歩にとマフラー(≧▽≦)
やーーーっと、もーさんに渡すことができたので
(実は先週より色々あり、長野店勤務になってるももコさんです 汗汗)






美味しかったようで、2本目催促した もーさん
↑これ、珍しいんですよ。
ぷうこさん、ありがとうございまたm(_ _)m
~ お ま け ~
先週からボケリンゴ消費に作っている 干しリンゴ!
天気がない日と、夕方はこんな感じになってます(笑)

これ(↓)先週金曜日のお茶請け

右 = 干しリンゴ ←意外に好評!
左 = 干しリンゴ入り天井焼き ←田舎風パンケーキ
眠い・・・
ハンパなく眠い・・・・
それもこれも、ホームステイに来ていたもーさんのせい
土曜日はゆっくり爆睡してたのに
昨日は夜中2時からクマのぬいぐるみで遊び
人の上に乗って普通に
顔から足まで歩いてたりしていた おバカな娘です
おかしな~
タライ温泉にて体力消耗させたはずなんだけど・・・
これについては
またゆっくりと時間が出来たらアップしましすね
さてさて遡ること先週
ももきちさんから嬉しいプレゼントが!

湘南へお出掛けしたそうでお土産♪
しらすチップ ←これ美味いんだな~♪
有名店のラスク(LONCAFE)
ももきちさんが好きなラスク(左端)
あとは、かわええ靴下♪
50回は使えるカイロ♪ ←取説に書いてあった(笑)
骨型のクリップ(マグネット付き)
『お散歩に使って~』とニット帽子♪
そしてかわいいガラス細工!

ビール持ってるし(笑) ←でも私は飲めません!
食べ物については、いつもの例の場所(お仏壇)へ(爆)
未だ、私の口に入ってませ~ん(笑)
でもでも、たっくさんのプレゼント
ありがとうございました!m(_ _)m
まだあるんですよ~♪
いつも何かと気を遣ってくださる
” ポテチどぇ~す! ” の ぷうこさんから
ついこの間もたっくさん送ってくれたのに(感謝)

私の大好物のコーヒー♪♪♪
ぷうこさんちの近くのコーヒーなんだって
楽しみだね~♪
今飲んでるコーヒー豆、早くひと瓶空けて(^m^)ムフフ
そおれと私好みのストール!
↑この週末のもーさん散歩に使わせて頂きました!
あったか~い♪
私が似たようなのを使っていたので気が引けていたようですが
あれ、10年以上使っている代物
そろそろ代替わりを考えていたので
本当に嬉しいです♪
この間のご旅行のお土産 カップケーキ♪
昨日のお茶に家族でいただきました。うまっ♪
他お掃除グッズ\(^o^)/ ←母が喜んで強奪していった・・
まだあるんですよ~
もーさんへと

うまうまおやつに、お散歩にとマフラー(≧▽≦)
やーーーっと、もーさんに渡すことができたので
(実は先週より色々あり、長野店勤務になってるももコさんです 汗汗)






美味しかったようで、2本目催促した もーさん
↑これ、珍しいんですよ。
ぷうこさん、ありがとうございまたm(_ _)m
~ お ま け ~
先週からボケリンゴ消費に作っている 干しリンゴ!
天気がない日と、夕方はこんな感じになってます(笑)

これ(↓)先週金曜日のお茶請け

右 = 干しリンゴ ←意外に好評!
左 = 干しリンゴ入り天井焼き ←田舎風パンケーキ

20151210
今日の飯山市は 曇り
ボケリンゴに悩まされているchiruです。
美味しいリンゴもボケると
食感が悪く食べる気にならなくなるので ←贅沢な長野県民
社内廊下(寒い場所)に放置されます(^_^;)ハハ
昨日試しに薄~くスライスして
干しリンゴを作ってみたら
意外に美味いじゃん!
と、いうことで今朝もリンゴ3個
薄~くスライスして、陽が当るまでは
社内ストーブ前にて乾燥中(笑)
おっちゃん&M君
焼いたリンゴは食べるが
煮たリンゴは嫌いだって・・・・(-_-メ)
さてさて、もーさん
ここのところ朝晩はかなり冷え込むので
出勤してる時は、服を着てます。
↑放置されることが多いので

放置され度が多くて、ちょっと怒ってますが・・・
chiru:もー、可愛いね~♪ おやつ食べたい?
それとも抱っこする? まだ散歩には行けないけど。
などと話し掛けると

おやつよりもかまってもらえる方がいいらしく
じわりじわり顔が近づいてくる


いや、もーさん近づき過ぎだから!(笑)
この後、膝上に載せられお昼まで
1時間ほどグーピーと熟睡していたもーさんです。
昼休み、一緒にラブコミュするのかと思いきや

膝にブランケット掛けたらしっかり乗ってきて
鎮座するもーさん
せっかく遊ぼうとしたのに( ̄з ̄)ブツブツ
仕方ないのでオモチャを乗せてみた


全く無反応なもーさん。
それならと、近くにあったオモチャをまた乗せる


これでも全く動じず、無反応なもーさん
面白くない私は、もう一個のせようとしたら
ブルブルしながら拒否したもーさんです(笑)
ボケリンゴに悩まされているchiruです。
美味しいリンゴもボケると
食感が悪く食べる気にならなくなるので ←贅沢な長野県民
社内廊下(寒い場所)に放置されます(^_^;)ハハ
昨日試しに薄~くスライスして
干しリンゴを作ってみたら
意外に美味いじゃん!
と、いうことで今朝もリンゴ3個
薄~くスライスして、陽が当るまでは
社内ストーブ前にて乾燥中(笑)
おっちゃん&M君
焼いたリンゴは食べるが
煮たリンゴは嫌いだって・・・・(-_-メ)
さてさて、もーさん
ここのところ朝晩はかなり冷え込むので
出勤してる時は、服を着てます。
↑放置されることが多いので

放置され度が多くて、ちょっと怒ってますが・・・
chiru:もー、可愛いね~♪ おやつ食べたい?
それとも抱っこする? まだ散歩には行けないけど。
などと話し掛けると

おやつよりもかまってもらえる方がいいらしく
じわりじわり顔が近づいてくる


いや、もーさん近づき過ぎだから!(笑)
この後、膝上に載せられお昼まで
1時間ほどグーピーと熟睡していたもーさんです。
昼休み、一緒にラブコミュするのかと思いきや

膝にブランケット掛けたらしっかり乗ってきて
鎮座するもーさん
せっかく遊ぼうとしたのに( ̄з ̄)ブツブツ
仕方ないのでオモチャを乗せてみた


全く無反応なもーさん。
それならと、近くにあったオモチャをまた乗せる


これでも全く動じず、無反応なもーさん
面白くない私は、もう一個のせようとしたら
ブルブルしながら拒否したもーさんです(笑)

20151208
今日の飯山市は 晴れ
昨日に引き続き10時過ぎても霧の中・・・
今日からカレンダー配布に行く予定でしたが
じぃじの強い要望で
今年はM君一人に95%配ってもらうことになりました。
おっちゃんにも5%配ってもらいますがね。←当然!
じぃじともーさんのお留守番中
もしものことがあったら困るので(^_^;)
何せ90歳のじぃじと、お気楽な8歳のもーさん( ̄▽ ̄;)ハハ
なので私は決算書類をひたすら作ることに(苦笑)

昨日の午後4時頃の夕陽が沈む時の写真
足下には、右へ左へとちょこまかちょこまかしてる もーさん


この夕陽が沈むと半端なく寒い!


隠れているつもりの もーさん(↑)

『置いてくよー』と言われ出てきた もーさん(↑)




途中、私が寒さに耐えきれず(コート着て行かなかったので)
サッサと帰宅しました(^^ゞ
これ(↓)先週の雪が降った日のもーさん
[広告] VPS
※音声注意!
どうでしょう(笑)
ゼンマイ仕掛けのような歩き方のもーさんは(笑)
昨日に引き続き10時過ぎても霧の中・・・
今日からカレンダー配布に行く予定でしたが
じぃじの強い要望で
今年はM君一人に95%配ってもらうことになりました。
おっちゃんにも5%配ってもらいますがね。←当然!
じぃじともーさんのお留守番中
もしものことがあったら困るので(^_^;)
何せ90歳のじぃじと、お気楽な8歳のもーさん( ̄▽ ̄;)ハハ
なので私は決算書類をひたすら作ることに(苦笑)

昨日の午後4時頃の夕陽が沈む時の写真
足下には、右へ左へとちょこまかちょこまかしてる もーさん


この夕陽が沈むと半端なく寒い!


隠れているつもりの もーさん(↑)

『置いてくよー』と言われ出てきた もーさん(↑)




途中、私が寒さに耐えきれず(コート着て行かなかったので)
サッサと帰宅しました(^^ゞ
これ(↓)先週の雪が降った日のもーさん
[広告] VPS
※音声注意!
どうでしょう(笑)
ゼンマイ仕掛けのような歩き方のもーさんは(笑)

20151207
今日の飯山市は 晴れ
寒い! 寒い!! 寒い!!!
今朝の出勤時の気温は -2℃
今朝の日の出(↓)

寒かった~
あっ、今も寒いけど。
ちなみにもうじき午前10時になろうとしてるけど
未だに霧がかかってます
さてさて、1週間ぶりのブログ更新です。
また明日からカレンダー配布に入る予定なので
3日は確実に更新しません (出来ません。)
↑3日は2人係りでカレンダー配布に励みます。
なので、ももコさんと私の生存確認ブログです(笑)
先週は天気回りもイマイチで
なかなか散歩へ行けなかった もーさん
とある朝、自宅へ様子見に行ってみると
かまってあげれなかった嫌がらせか
シートにちっち&うんPをせず、絨毯にやってました・・

はい、私も怒る気力なく無言でお片付けです。

ちょっとでも椅子に座れば
どこからか走ってきて抱っこ攻撃
そして、速攻で脱力、甘えん坊娘に変貌


そんなもーさんがかわいくついついイタズラ(^皿^)ニッ
私の冷た~い手でもーさんのお腹に触ると
もーさんビックリして睨みます(≧▽≦)アハハハ
そんなことされても、必死に膝上にいるもーさんです(笑)
そして、おっちゃんは

朝から真剣な顔をしながらハンドクリームを塗りたくってます(笑)
おっちゃん:こんな姿撮らんでいい(笑)
と、言ってましたがしっかり撮りました!(^^)v
雪囲いはスッカリ終わり、ヤレヤレ♪




社内には、アルミスコップ、雪はね、ラッセル
車の雪落としと準備OK!
ただ、玄関で栽培中(発泡スチロール)の
玉ねぎをどこに持っていこうか検討中。
やっぱり、事務所奥の倉庫かな・・・
作業所も本来ならシャッター両方囲いたいけど
片方は、材料の出し入れに使うので囲えず・・
※製材所側に入口はあるんですよ。
でもまぁ、庭木に建物の囲いが終わったので楽々しました。
そして、全く粉がふかない干し柿


ひょっとして今年も粉はふかないのか!
あと実は、写真は撮ってないけど
凍み大根なんてのも昼休み返上で作ってた私です(笑)
~ お ま け ~
実は先週、ぷうこさんから
私の大好きなプレゼントが届いてましたー\(^o^)/ワーイ

ぷうこさん、ありがとうございまーす♪
会社で飲むなんて勿体ない ←おっちゃんにはあげられません!
なので、私がちまちまと怪しい不敵な笑みを浮かべながら
いただきますねー(笑)
話しは変わり、12月5日(土)
ちょこっと愚痴りますので、スルーでもOKです!
この日はインフルエンザ予防接種に行き帰ってきらた・・・(-_-)

1月15日の道祖神の燈篭まるめ(お披露目)を
やってて駐車場に入れず(-゛-メ) ヒクヒク
おめでたいが・・・
別に使っちゃいけないとは言いませんが
この駐車場、今月末まではご近所で使える(月極駐車場)なので
借りている人達に一言言ってくれればいいものの
それが全くなく・・・
仕方なく、別の場所に愛車を移動。
ご近所さん達も激怒してました。
うち以外は、民宿ですので観光客の車とか色々とね~
てか、何も言ってこないので逆にご近所さんが気を遣い
車の移動してたし。
1月に入れば誰も文句言わないだろうけど
↑出入り口側はその方の土地なので
でも、約半分は我が家の土地なので
一言いってくれることを願いますよ。
寒い! 寒い!! 寒い!!!
今朝の出勤時の気温は -2℃
今朝の日の出(↓)

寒かった~
あっ、今も寒いけど。
ちなみにもうじき午前10時になろうとしてるけど
未だに霧がかかってます
さてさて、1週間ぶりのブログ更新です。
また明日からカレンダー配布に入る予定なので
3日は確実に更新しません (出来ません。)
↑3日は2人係りでカレンダー配布に励みます。
なので、ももコさんと私の生存確認ブログです(笑)
先週は天気回りもイマイチで
なかなか散歩へ行けなかった もーさん
とある朝、自宅へ様子見に行ってみると
かまってあげれなかった嫌がらせか
シートにちっち&うんPをせず、絨毯にやってました・・

はい、私も怒る気力なく無言でお片付けです。

ちょっとでも椅子に座れば
どこからか走ってきて抱っこ攻撃
そして、速攻で脱力、甘えん坊娘に変貌


そんなもーさんがかわいくついついイタズラ(^皿^)ニッ
私の冷た~い手でもーさんのお腹に触ると
もーさんビックリして睨みます(≧▽≦)アハハハ
そんなことされても、必死に膝上にいるもーさんです(笑)
そして、おっちゃんは

朝から真剣な顔をしながらハンドクリームを塗りたくってます(笑)
おっちゃん:こんな姿撮らんでいい(笑)
と、言ってましたがしっかり撮りました!(^^)v
雪囲いはスッカリ終わり、ヤレヤレ♪




社内には、アルミスコップ、雪はね、ラッセル
車の雪落としと準備OK!
ただ、玄関で栽培中(発泡スチロール)の
玉ねぎをどこに持っていこうか検討中。
やっぱり、事務所奥の倉庫かな・・・
作業所も本来ならシャッター両方囲いたいけど
片方は、材料の出し入れに使うので囲えず・・
※製材所側に入口はあるんですよ。
でもまぁ、庭木に建物の囲いが終わったので楽々しました。
そして、全く粉がふかない干し柿


ひょっとして今年も粉はふかないのか!
あと実は、写真は撮ってないけど
凍み大根なんてのも昼休み返上で作ってた私です(笑)
~ お ま け ~
実は先週、ぷうこさんから
私の大好きなプレゼントが届いてましたー\(^o^)/ワーイ

ぷうこさん、ありがとうございまーす♪
会社で飲むなんて勿体ない ←おっちゃんにはあげられません!
なので、私がちまちまと怪しい不敵な笑みを浮かべながら
いただきますねー(笑)
話しは変わり、12月5日(土)
ちょこっと愚痴りますので、スルーでもOKです!
この日はインフルエンザ予防接種に行き帰ってきらた・・・(-_-)

1月15日の道祖神の燈篭まるめ(お披露目)を
やってて駐車場に入れず(-゛-メ) ヒクヒク
おめでたいが・・・
別に使っちゃいけないとは言いませんが
この駐車場、今月末まではご近所で使える(月極駐車場)なので
借りている人達に一言言ってくれればいいものの
それが全くなく・・・
仕方なく、別の場所に愛車を移動。
ご近所さん達も激怒してました。
うち以外は、民宿ですので観光客の車とか色々とね~
てか、何も言ってこないので逆にご近所さんが気を遣い
車の移動してたし。
1月に入れば誰も文句言わないだろうけど
↑出入り口側はその方の土地なので
でも、約半分は我が家の土地なので
一言いってくれることを願いますよ。
