20150216
今日の飯山市は 晴れ
いやー
ほんっっっっとに週末は凄かった・・・
金曜日なんて吹雪で運転してても前が見えないし・・
こんな感じ(↓)

国道117号線です。
オレンジ色のは、ガソリンスタンドの明かり。

ここまでくれば多少、山の木々で風が抑えられてるので
何とか見えてるでしょ。
まぁ、雪降りになればいつもこんなもんです。
こんな調子で週末は
警報は出なかったけど、大雪注意報が出ていた
ももコ地方です。
おかげでまた積雪は増え

我が家の辺は、310cmだって( ̄▽ ̄)アハハハハ
そんなもんだね(笑)
ちょっとでも晴れたら村内散策へ行こうと
カメラ出していたけど、余りの吹雪に止めました。
そして今朝出勤してみると
心配していた工場(元製材所)の屋根の雪が
いままでの屋根から落ちた雪と繋がってしまった

なので、今日はM君に頑張って排除してもらいましょう。
雪のない方へ押し出すだけだけど。
明日からまた、雪予報だし・・
工場の裏はじぃじの田んぼなので
余程の大雪でない限り、工場の雪が繋がることはないんだけど・・
私が思っていた以上に、今季は大雪だったてことなのね・・
さてさて、ここから雪遊び♪
子供の頃よくやっていた遊び
何十年ぶりに作ってみた、雪ケーキ(笑)

皆さん、作ったことありますか?
寒~い日にしか作れないんだよね~
作り方は簡単!
まずは雪が凍みているか確認
そして、広く平らな場所を見つける

手で雪の上に円を書く

後は、円の下に手を突っ込み

持ち上げると、簡単に取れる♪

厚み5cmくらいの円状の雪の板♪
これを子供の頃は、いくつも重ね、雪でローソクを作り
『ケーキ♪』
などと遊んだ記憶が(笑)
何が楽しかったのかは・・・・
でも、大きさの違う円を書いては
たっくさん重ねて遊びましたよ♪
皆様、ぜひ作ってみてくださいませ~♪
そういえば、今年はまだ雪だるまを作ってない・・・
うん。
そのうちに作りましょうかね~♪
~ おまけ ~

ブランケット背負って掃除の邪魔しに来た ももコさん
いやー
ほんっっっっとに週末は凄かった・・・
金曜日なんて吹雪で運転してても前が見えないし・・
こんな感じ(↓)

国道117号線です。
オレンジ色のは、ガソリンスタンドの明かり。

ここまでくれば多少、山の木々で風が抑えられてるので
何とか見えてるでしょ。
まぁ、雪降りになればいつもこんなもんです。
こんな調子で週末は
警報は出なかったけど、大雪注意報が出ていた
ももコ地方です。
おかげでまた積雪は増え

我が家の辺は、310cmだって( ̄▽ ̄)アハハハハ
そんなもんだね(笑)
ちょっとでも晴れたら村内散策へ行こうと
カメラ出していたけど、余りの吹雪に止めました。
そして今朝出勤してみると
心配していた工場(元製材所)の屋根の雪が
いままでの屋根から落ちた雪と繋がってしまった

なので、今日はM君に頑張って排除してもらいましょう。
雪のない方へ押し出すだけだけど。
明日からまた、雪予報だし・・
工場の裏はじぃじの田んぼなので
余程の大雪でない限り、工場の雪が繋がることはないんだけど・・
私が思っていた以上に、今季は大雪だったてことなのね・・
さてさて、ここから雪遊び♪
子供の頃よくやっていた遊び
何十年ぶりに作ってみた、雪ケーキ(笑)

皆さん、作ったことありますか?
寒~い日にしか作れないんだよね~
作り方は簡単!
まずは雪が凍みているか確認
そして、広く平らな場所を見つける

手で雪の上に円を書く

後は、円の下に手を突っ込み

持ち上げると、簡単に取れる♪

厚み5cmくらいの円状の雪の板♪
これを子供の頃は、いくつも重ね、雪でローソクを作り
『ケーキ♪』
などと遊んだ記憶が(笑)
何が楽しかったのかは・・・・
でも、大きさの違う円を書いては
たっくさん重ねて遊びましたよ♪
皆様、ぜひ作ってみてくださいませ~♪
そういえば、今年はまだ雪だるまを作ってない・・・
うん。
そのうちに作りましょうかね~♪
~ おまけ ~

ブランケット背負って掃除の邪魔しに来た ももコさん
スポンサーサイト

Comment
ひょえ~\(◎o◎)/!前が見えないじゃないですかー。
私だったら、ぜったい運転できません(@_@;)
chiruさんも慣れてるとは思いますが、どうぞ気をつけて運転してくださいm(__)m
雪のケーキ、こんな遊びがあるんですね(*^_^*)
残念ながら、スコップを用意したにもかかわらず、まだ1回も積もってません(T_T)
コメント、ありがとうございます。
お兄さん、モテモテなんですね(#^.^#)
ポテ父も若い時は、たくさんもらってきましたが、おじじとなった今では、義理チョコもないようです(;_; 義理チョコといったら、私があげた1つだけ。
目の前で、『ポックリ』なんて言われたワンちゃんの気持ちを考えると・・・(/_;)
私だったら、ぜったい運転できません(@_@;)
chiruさんも慣れてるとは思いますが、どうぞ気をつけて運転してくださいm(__)m
雪のケーキ、こんな遊びがあるんですね(*^_^*)
残念ながら、スコップを用意したにもかかわらず、まだ1回も積もってません(T_T)
コメント、ありがとうございます。
お兄さん、モテモテなんですね(#^.^#)
ポテ父も若い時は、たくさんもらってきましたが、おじじとなった今では、義理チョコもないようです(;_; 義理チョコといったら、私があげた1つだけ。
目の前で、『ポックリ』なんて言われたワンちゃんの気持ちを考えると・・・(/_;)
ぷうこさんへ
前が見えないのはいつものことです。
もう、怖いんだけど慣れました。
でも、気を付けます!
ありがとうございます♪
はい!
雪ケーキ遊びたっくさんしましたよ~
大きさも大中小さまざまで♪
「瓦割!」と言ってやったり(笑)
うちの兄、もてません!
全て義理ですので(笑)←言うの忘れてました
ですよね~
目の前で「ぽっくり」なんて言われちゃうと悲しいです
もう、怖いんだけど慣れました。
でも、気を付けます!
ありがとうございます♪
はい!
雪ケーキ遊びたっくさんしましたよ~
大きさも大中小さまざまで♪
「瓦割!」と言ってやったり(笑)
うちの兄、もてません!
全て義理ですので(笑)←言うの忘れてました
ですよね~
目の前で「ぽっくり」なんて言われちゃうと悲しいです