20160627
今日の飯山市は 晴れ
今日は梅雨の中休み?←そもそも、そんなに降ってないけど。
暑いです!
昨日は寒いくらいの風が吹いていたのに~
雨が降り、晴れると元気がよくなるヤツら・・・
もう、畑の中見ると
俺様は元気出ぜ!
この暑い中、取れるもんなら取ってみろ!
早く取らないと、栄養分全て吸収してやるぜ♪
とばかりに雑草達が主張してるし・・キィィィ!!((ヾ(≧皿≦メ)ノ))キィィィ!!
と、思うのは私だけ?(笑)
はい!
午前中、汗だくになりながら少しばかり取ってきました!
まずはミニ菜園から


ジャガイモだけは元気すぎるくらい
そして


他、普通のカボチャとコリンキー
カボチャも暑さには強いようで♪
車庫裏畑

やーっとトウモロコシが伸びてきた

手前から2列目(マルチのない畝)
やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
人参が発芽してきました!
そろそろ、人参の隣にスティックセニョール植えようかな~

真ん中の列 モロッコインゲン豆
いい感じに発芽してくれました!
鳥に種食べられるかと思ったけど
ペットボトル風車がカタカタ回ってくれるおかげで
鳥も近づかず♪



植えた時、余りにも細すぎてダメかと思ったけど
ここまで病気にもならず成長したネギ♪

ネギ腰に丸ナス♪
長ナスもあるよ~

とりあえず、草を被せて鳥から見えないようにしてあります


刈られても刈られても雑草のごとく生えてくる ニラ達(笑)
今のところ、病気にもかからず
アブラムシ被害もなく、まぁ順調に生育中
ただ、空芯菜だけは何かにな食べられ・・・
今日見たら発芽してました!
たぶん根切り虫?
なので、空芯菜の間にマリーゴールド植えてみたら
難なく問題解決となりました♪
今日は梅雨の中休み?←そもそも、そんなに降ってないけど。
暑いです!
昨日は寒いくらいの風が吹いていたのに~
雨が降り、晴れると元気がよくなるヤツら・・・
もう、畑の中見ると
俺様は元気出ぜ!
この暑い中、取れるもんなら取ってみろ!
早く取らないと、栄養分全て吸収してやるぜ♪
とばかりに雑草達が主張してるし・・キィィィ!!((ヾ(≧皿≦メ)ノ))キィィィ!!
と、思うのは私だけ?(笑)
はい!
午前中、汗だくになりながら少しばかり取ってきました!
まずはミニ菜園から


ジャガイモだけは元気すぎるくらい
そして


他、普通のカボチャとコリンキー
カボチャも暑さには強いようで♪
車庫裏畑

やーっとトウモロコシが伸びてきた

手前から2列目(マルチのない畝)
やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
人参が発芽してきました!
そろそろ、人参の隣にスティックセニョール植えようかな~

真ん中の列 モロッコインゲン豆
いい感じに発芽してくれました!
鳥に種食べられるかと思ったけど
ペットボトル風車がカタカタ回ってくれるおかげで
鳥も近づかず♪



植えた時、余りにも細すぎてダメかと思ったけど
ここまで病気にもならず成長したネギ♪

ネギ腰に丸ナス♪
長ナスもあるよ~

とりあえず、草を被せて鳥から見えないようにしてあります


刈られても刈られても雑草のごとく生えてくる ニラ達(笑)
今のところ、病気にもかからず
アブラムシ被害もなく、まぁ順調に生育中
ただ、空芯菜だけは何かにな食べられ・・・
今日見たら発芽してました!
たぶん根切り虫?
なので、空芯菜の間にマリーゴールド植えてみたら
難なく問題解決となりました♪
スポンサーサイト

Comment
すごい!!
種類の多さにびっくりしてます!
相変わらず、chiruさんと言いココ母さんと言い、
花やお野菜などなど大事に育てるのがお上手。。。
私、観葉植物ですら怖くて買えない。。。
主人に「プランターでミニトマトとか育ててみたら??」って言われるんですが、
枯らした時に「やっぱりな・・・」と思わるのも怖くて・・・出来ない。
でも、もしマイホームを持てたなら庭で小さな菜園やってみたいです。
(本気ですよ!!)
実家の母は上手なんですけどね・・・(*_*)
相変わらず、chiruさんと言いココ母さんと言い、
花やお野菜などなど大事に育てるのがお上手。。。
私、観葉植物ですら怖くて買えない。。。
主人に「プランターでミニトマトとか育ててみたら??」って言われるんですが、
枯らした時に「やっぱりな・・・」と思わるのも怖くて・・・出来ない。
でも、もしマイホームを持てたなら庭で小さな菜園やってみたいです。
(本気ですよ!!)
実家の母は上手なんですけどね・・・(*_*)
前回、コメントしたつもりが、送信されてなかったみたいですm(__)m
今日はポテチ家地方も晴れたので、私も午前中草むしりしてました(^_^;)
chiruさんにいただいたトマトもだいぶ大きくなってきましたよん\(^o^)/
私、勘違いしてまして、プチトマトをいただいたつもりでいましたが、どんどん大きくなるのでびっくり\(◎o◎)/!
まだ緑色ですが、色づくのが楽しみです。
chiruさんの菜園は、さすがですね(*^_^*)
やっぱり私とはレベルが違います。
コーヒー、ご紹介いただきまして、ありがとうございます。(^^)
今日はポテチ家地方も晴れたので、私も午前中草むしりしてました(^_^;)
chiruさんにいただいたトマトもだいぶ大きくなってきましたよん\(^o^)/
私、勘違いしてまして、プチトマトをいただいたつもりでいましたが、どんどん大きくなるのでびっくり\(◎o◎)/!
まだ緑色ですが、色づくのが楽しみです。
chiruさんの菜園は、さすがですね(*^_^*)
やっぱり私とはレベルが違います。
コーヒー、ご紹介いただきまして、ありがとうございます。(^^)
usakoさんへ
usakoさんに褒められた(笑)
でも普通の夏野菜ですよ。
うんうん。
ミニトマトから始めてみては?
あれならそうそう枯れはしないですよ!
脇芽積んで土にさせば直ぐに根付くくらい丈夫だし♪
usakoさんものは試し!ですよー
でも普通の夏野菜ですよ。
うんうん。
ミニトマトから始めてみては?
あれならそうそう枯れはしないですよ!
脇芽積んで土にさせば直ぐに根付くくらい丈夫だし♪
usakoさんものは試し!ですよー
ぷうこさんへ
ぷうこさんも草取りに励んでいたのですね
水分だけはしっかり摂ってくださいよー
あはははは
そうそう!
私が送り込んだトマトは、オレンジの中玉とバイカラーの大玉ですよ。
たっくさん実るといいですね~(お互いに♪)
水分だけはしっかり摂ってくださいよー
あはははは
そうそう!
私が送り込んだトマトは、オレンジの中玉とバイカラーの大玉ですよ。
たっくさん実るといいですね~(お互いに♪)